博多人形の修復 | 東京世田谷区の陶器修理なら杉山修復スタジオ | ブログ
TOP
代表あいさつ
こだわり
食器
人形(フィギュア)
骨董品・美術品
花器/花瓶
置物・オブジェ
その他
事例
費用
ご依頼の流れ
よくある質問
会社概要
ブログ
translate
お問い合わせ
LINEでお問い合わせ
Menu
TOP
代表あいさつ
こだわり
食器
人形(フィギュア)
骨董品・美術品
花器/花瓶
置物・オブジェ
その他
事例
費用
ご依頼の流れ
よくある質問
会社概要
ブログ
お問い合わせ
LINEでお問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
03-4214-3046
03-4214-3046
営業時間
9:00~18:00
東京世田谷区で陶器修理なら丁寧な杉山修復スタジオ
ブログ
博多人形の修復
博多人形の修復
query_builder
2023/09/07
置物
博多人形の修復
今回は修復依頼の多い博多人形です。
首と髪の毛が折れています。
破片はほとんど残っていますが、お客様ご自身で接着剤でくっつけています。
そのため接着材を除去する作業からスタートします。
接着剤が残っていると、破片同士をピッタリと合わせることができません。
ズレなく接着することが最終的な仕上がりに関わってきます。
実はこの接着作業が1番重要な場合もあります。
綺麗に接着したら、樹脂成形、着色、コーティングを行って完成です。
綺麗に仕上がり、お客様にも大変喜んでいただきました。
#repair
#陶器修理
#陶器修復
#博多人形
#博多人形修復
#人形修理
#修復業
東京都世田谷区にある 杉山修復スタジオ では、様々な現場で修復を行って技術を磨いてきたきた職人が、責任をもって陶器修理をさせていただきます。
私達はお客様の大切にしている陶器を、プロとしてしっかりと修復してまいりますので、陶器修理のご依頼をお考えの際には杉山修復スタジオまでお気軽にご相談ください。
杉山修復スタジオ
所在地 : 東京都世田谷区赤堤3-24-7 メイフェア赤堤306
最寄駅 : 経堂駅
----------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------
陶器修理
一覧に戻る
NEW
今回は大理石の照明カ...
今回は大理石の照明カバーの破損です。 移動さ...
20.Oct.2023
磁器 小物入れの修復
磁器 小物入れの修復 今回は磁器の小物入れの...
12.Oct.2023
陶器人形の修復
陶器人形の修復 ピンク色のドレスを着た女性の...
15.Sep.2023
博多人形の修復
博多人形の修復 今回は修復依頼の多い博多人形...
07.Sep.2023
〜陶器人形の修復〜
〜陶器人形の修復〜 今回は可愛らしい少女の陶...
01.Sep.2023
〜陶器人形の修復〜
〜陶器人形の修復〜 今回は白いドレスを着た女...
24.Aug.2023
花器の破損を金継ぎ修復
花器の破損を金継ぎ修復 破片が綺麗に残ってい...
17.Aug.2023
〜アンティーク木製の...
〜アンティーク木製の車輪破損の修復〜 お引越...
11.Aug.2023
VIEW MORE
CATEGORY
ALL
食器
人形
骨董品
花瓶
置物
ARCHIVE
2023年10月
2
2023年09月
3
2023年08月
4
2023年07月
4
2023年06月
4
2023年05月
5
2023年04月
1
TAG
東京
陶器修理
金継ぎ
欠け
ヒビ
割れ
取っ手
お皿
コーヒーカップ
壺
急須
美術品
03-4214-3046
営業時間
9:00~18:00
メールでお問い合わせ
お問い合わせ
LINEで
お問い合わせ
instagramを
見る
Contact us
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら