Feature 01

食器

お気に入りの食器の修復も対応

コーヒーカップやソーサーのほか、お皿、飯碗、汁椀、徳利、どんぶりなど、種類を問わず様々な食器の修復を行なっております。
釉の再現が難しい和食器や金彩が多く施された洋食器など、珍しいものや難しいものを含めてお客様のニーズに応えることを念頭に置いて、創業以来コツコツと培ってきたノウハウを活かして、積み重ねてきた実績があります。
普段使いとして、使用されるもの、または修復後は観賞用として使用されるものによって、修復方法は異なり大きく分けて以下の2通りの修復方法がございます。

合成樹脂を使用した復元修復

割れてしまった破片を綺麗に繋げ合わせ、欠損箇所を樹脂で成形、ヒビ跡がなくなるように補彩し、全体にコーティングをかけます。
こちらは修復後、食器としての普段使いはできなくなりますが、見た目はほとんど元の色味や形を再現する修復になります。
主に、美術品やフィギュアなどの修復方法で、修復後は観賞用として、お使いいただけます。

天然漆と純金粉を使用した金継ぎ修復

天然の漆と純金粉を使用し、修復後の普段使いが可能な修復になります。
天然漆と金粉、砥粉や木粉などの天然素材のみで修復を行なっていますので、安心して食器としての使用が可能になります。
ヒビ跡が純金による金彩を施すため、主に陶器(和食器)との相性がよく、見た目も美しい仕上がりになります。
Company

会社概要

杉山修復スタジオ 東京店


住所

〒156-0044

東京都世田谷区赤堤3丁目24−7 メイフェア赤堤306

Google MAPで確認する
電話番号

03-4214-3046

03-4214-3046

営業時間

9:00~18:00

定休日 日曜日

出張エリア

東京、神奈川、埼玉、千葉

運営会社

YSrepair

会社概要

東京都全域・埼玉県全域・神奈川県全域・千葉県全域のエリアに出張し、修理対応しております。出張対応の他、破損品を郵送していただきましたら修理後返送いたします。

杉山修復スタジオ 大阪店


住所

〒573-1151

大阪府枚方市東牧野町33-7

Google MAPで確認する
電話番号

03-4214-3046

03-4214-3046

営業時間

9:00~18:00

定休日

日曜日

出張エリア

大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山

運営会社

YSrepair

専門的なノウハウを活かし食器を修復

お気に入りの食器や花瓶など、陶器でできた様々なお品物の修理について、コツコツと培ってきた陶器修理のノウハウがあります。拠点を置く東京のほか、お問い合わせの内容によっては神奈川や埼玉など関東の各地に視野を広げて様々なお悩みに対応してきた実績があります。難しいものや珍しいものを含めて様々なご要望に対応できる技術力の高さについて、いざという時に何でも相談できるというようなご納得のお声が多数寄せられています。ご期待にお応えできるよう今後も尽力いたします。

Related posts

関連ページ