陶器 茶碗 金継ぎ | 東京世田谷区の陶器修理なら杉山修復スタジオ | 事例

杉山修復スタジオ
杉山修復スタジオ
  • TOP
  • 代表あいさつ
  • こだわり
    • 食器
    • 人形(フィギュア)
    • 骨董品・美術品
    • 花器/花瓶
    • 置物・オブジェ
    • その他
  • 事例
  • 費用
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • ブログ
  • translate
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ
  • TOP
  • 代表あいさつ
  • こだわり
    • 食器
    • 人形(フィギュア)
    • 骨董品・美術品
    • 花器/花瓶
    • 置物・オブジェ
    • その他
  • 事例
  • 費用
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • LINEでお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 03-4214-3046
    03-4214-3046
    営業時間 9:00~18:00
  1. 東京世田谷区で陶器修理なら丁寧な杉山修復スタジオ
  2. 事例
  3. 陶器 茶碗 金継ぎ

陶器 茶碗 金継ぎ

画像2004
画像2005
画像1992
画像1993
画像1994
画像1995
画像1996
画像2004
画像2005
画像1992
画像1993
画像1994
画像1995
画像1996

今回紹介するのは、茶碗の金継ぎです。

落として割れてしまい、破片もバラバラになってしまいました。

細かく割れていますが大まかな破片は全て残っています。


麦漆にて接着しますが、細かい破片がずれないように慎重に行います。

最初の接着がかなり重要になってきます。

薄塗りと乾燥を繰り返し、呂色漆にてさらに表面を綺麗に仕上げます。


朱漆と金消粉を使用し仕上げました。

磁器、陶器の修復は飲食などに使用可能な天然漆を使用した金継ぎから、合成樹脂を使用した修復まで幅広く対応しております。

お困りごとがございましたらお気軽に相談ください。

陶器食器お皿
一覧へ戻る

NEW

TAG

  • 陶器
  • 美術品
  • 食器
  • お皿
  • マグカップ
  • 壺
  • 花器
  • 人形
  • オブジェ
  • その他
  • 03-4214-3046
    営業時間 9:00~18:00
  • メールでお問い合わせ

      お問い合わせ

  • LINE
    LINEで お問い合わせ
  • instagram
    instagramを 見る
Contact us

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら
logo
TEL: 03-4214-3046
  • TOP
  • 代表あいさつ
  • こだわり
  • 食器
  • 人形(フィギュア)
  • 骨董品・美術品
  • 花器/花瓶
  • 置物・オブジェ
  • その他
  • 事例
  • 費用
  • ご依頼の流れ
  • よくある質問
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サービス利用規約
  • サイトマップ
Copyright © 杉山修復スタジオ All Rights Reserved.